もっとくわしいないよう

タイトル なぜ地球は人間が住める星になったのか?
タイトルヨミ ナゼ/チキュウ/ワ/ニンゲン/ガ/スメル/ホシ/ニ/ナッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/chikyu/wa/ningen/ga/sumeru/hoshi/ni/natta/noka
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 396
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 396
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000396
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 山賀/進‖著
著者ヨミ ヤマガ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山賀/進
著者標目(ローマ字形) Yamaga,Susumu
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。名古屋大学理学部地球科学科卒業。麻布中学・高校教諭(理科・地学)を務めた。著書に「1冊で読む地球の歴史としくみ」「地球について、まだわかっていないこと」など。
記述形典拠コード 110001024450000
著者標目(統一形典拠コード) 110001024450000
件名標目(漢字形) 地球-歴史
件名標目(カタカナ形) チキュウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chikyu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510460710040000
件名標目(漢字形) 生命
件名標目(カタカナ形) セイメイ
件名標目(ローマ字形) Seimei
件名標目(典拠コード) 511058700000000
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(漢字形) 生命
学習件名標目(カタカナ形) セイメイ
学習件名標目(ローマ字形) Seimei
学習件名標目(典拠コード) 540468800000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙の歴史
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/no/rekishi
学習件名標目(典拠コード) 540844300000000
学習件名標目(漢字形) ビッグバン
学習件名標目(カタカナ形) ビッグ/バン
学習件名標目(ローマ字形) Biggu/ban
学習件名標目(ページ数) 25-70
学習件名標目(典拠コード) 540164900000000
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(ページ数) 71-94
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(ページ数) 215-240
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥940
内容紹介 宇宙の進化の中で地球はどのようにして生まれたのか? 地球が生命に適した環境になり、多くの生命が栄え、その生命が地球の環境を変えてもきた共進化の歴史を、地球科学のアプローチで探る入門書。
児童内容紹介 「生物って何だろう?」と考えることから始める、宇宙-地球-生命の全史。宇宙の誕生から、地球生物の発生と進化まで、138億年の歴史を紹介。最新の学説を追うのではなく、できるだけ一般の人にも理解できるように、高校教科書程度の内容を取り上げる。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-480-68422-6
ISBN(10桁) 978-4-480-68422-6
ISBNに対応する出版年月 2022.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22009451
関連TRC 電子 MARC № 223054050000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 267p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 450
NDC10版 450
図書記号 ヤナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 FGL
書誌・年譜・年表 文献:p265〜267
『週刊新刊全点案内』号数 2250
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220916
一般的処理データ 20220308 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220308
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc