| タイトル | 無月の譜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムゲツ/ノ/フ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mugetsu/no/fu |
| 著作(漢字形) | 無月の譜 |
| 著作(カタカナ形) | ムゲツ/ノ/フ |
| 著作(ローマ字形) | Mugetsu/no/fu |
| 著作(典拠コード) | 800000407810000 |
| 著者 | 松浦/寿輝‖著 |
| 著者ヨミ | マツウラ,ヒサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年生まれ。作家、詩人、批評家、仏文学者。東京大学名誉教授。「花腐し」で芥川賞、「半島」で読売文学賞、「名誉と恍惚」で谷崎潤一郎賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000910900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000910900000 |
| 出版者 | 毎日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 戦死した天才駒師が遺した傑作はどこへ? 棋士の夢破れた青年が、再起をかけてその行方を追う! 幻の将棋駒をめぐる希望と再生の物語。『毎日新聞』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-620-10856-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-620-10856-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22010615 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
| 出版者典拠コード | 310000197590016 |
| ページ数等 | 461p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | マム |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 将棋ペンクラブ大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第34回 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/05/07 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2258 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2251 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2022/05/28 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2022/06/26 |
| 掲載日 | 2022/12/17 |
| ベルグループコード | 02 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251017 |
| 一般的処理データ | 20220311 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220311 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |