| タイトル | 腸を強くする食事術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウ/オ/ツヨク/スル/ショクジジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Cho/o/tsuyoku/suru/shokujijutsu |
| サブタイトル | 5万人の腸を診た専門医が25年続ける |
| サブタイトルヨミ | ゴマンニン/ノ/チョウ/オ/ミタ/センモンイ/ガ/ニジュウゴネン/ツズケル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gomannin/no/cho/o/mita/senmon'i/ga/nijugonen/tsuzukeru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 5マンニン/ノ/チョウ/オ/ミタ/センモンイ/ガ/25ネン/ツズケル |
| 著者 | 松生/恒夫‖著 |
| 著者ヨミ | マツイケ,ツネオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松生/恒夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuike,Tsuneo |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。松生クリニック院長。著書に「「腸寿」で老いを防ぐ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003700830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003700830000 |
| 件名標目(漢字形) | 腸 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 件名標目(典拠コード) | 511172300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 健康法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンコウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenkoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510714200000000 |
| 出版者 | 二見書房 |
| 出版者ヨミ | フタミ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 5万人の腸を診てきた腸の専門医が長年続ける食生活、腸を強くする食品・食材を公開。健康に長く働くための食や暮らしを医学的根拠にもとづきながら解説。腸を強くする音楽療法や精神療法も取り上げる。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-576-21156-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-576-21156-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22011473 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 |
| 出版者典拠コード | 310000194420000 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 493.46 |
| NDC10版 | 493.46 |
| 図書記号 | マチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2251 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 20220316 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |