タイトル
|
おしゃべりな脳の研究
|
タイトルヨミ
|
オシャベリ/ナ/ノウ/ノ/ケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oshaberi/na/no/no/kenkyu
|
サブタイトル
|
内言・聴声・対話的思考
|
サブタイトルヨミ
|
ナイゲン/チョウセイ/タイワテキ/シコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naigen/chosei/taiwateki/shiko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The voices within
|
著者
|
チャールズ・ファニーハフ‖[著]
|
著者ヨミ
|
ファニーハフ,C.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fernyhough,Charles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チャールズ/ファニーハフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fanihafu,C.
|
著者標目(著者紹介)
|
ダラム大学心理学教授。専門は発達心理学。とくに幻聴・内言(内語)・イマジナリーコンパニオンといった現象に関する認知発達心理学や、心の理論と個人差などを研究テーマとしている。
|
記述形典拠コード
|
120002974070002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002974070000
|
著者
|
柳沢/圭子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヤナギサワ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳沢/圭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagisawa,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110003554930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003554930000
|
件名標目(漢字形)
|
思考
|
件名標目(カタカナ形)
|
シコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiko
|
件名標目(典拠コード)
|
510859600000000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
出版者
|
みすず書房
|
出版者ヨミ
|
ミスズ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Misuzu/Shobo
|
本体価格
|
¥3600
|
内容紹介
|
あなたの頭の中にある、あの声は何なのか? あなたがあなたに話しかけているのだろうか? 声がやむことはあるのか? 内なる声(内言)や聴声(幻聴)の本質を探り、それらと思考や意識との関係を捉えなおす。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-622-09077-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-622-09077-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.4
|
TRCMARCNo.
|
22013670
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8005
|
出版者典拠コード
|
310000198250000
|
ページ数等
|
285,40p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
141.5
|
NDC10版
|
141.5
|
図書記号
|
フオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2254
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220408
|
一般的処理データ
|
20220401 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220401
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|