もっとくわしいないよう

タイトル ゆらしてごらんひつじさん
タイトルヨミ ユラシテ/ゴラン/ヒツジサン
タイトル標目(ローマ字形) Yurashite/goran/hitsujisan
シリーズ名 ふってまわしてあそぶえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) フッテ/マワシテ/アソブ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Futte/mawashite/asobu/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609722100000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Schaukel das Schaf
著者 ニコ・シュテルンバウム‖さく
著者ヨミ シュテルンバウム,ニコ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sternbaum,Nico
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニコ/シュテルンバウム
著者標目(ローマ字形) Shuterunbaumu,Niko
著者標目(著者紹介) 美術大学にて学位取得。絵本作家、イラストレーター。著書に「ゆすってごらんりんごの木」がある。
記述形典拠コード 120003074070001
著者標目(統一形典拠コード) 120003074070000
著者 中村/智子‖やく
著者ヨミ ナカムラ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/智子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Tomoko
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
記述形典拠コード 110004168330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004168330000
出版者 サンマーク出版
出版者ヨミ サンマーク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanmaku/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 本をゆらしたり、ふったりしたら、ブランコが大好きなひつじさんや、くもの巣にひっかかったちょうちょはどうなるかな? ページをめくると、答えがわかるよ! 親子で一緒に楽しめる、ドイツ発の絵本。
児童内容紹介 ひつじさんがブランコにのっているよ。でも、だれもおしてくれないから、かなしそう。ブランコをうごかしてあげよう。ほんをもって、ゆーらゆーら、ゆらしてくれる?あ、ちょうちょが、くものすにひっかかっちゃった。たすけてあげて!さあ、ほんをふって、ふって!ひつじさんとちょうちょはどうなったかな?ページをめくって、みてみよう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7631-3973-3
ISBN(10桁) 978-4-7631-3973-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.4
ISBNに対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22016637
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2899
出版者典拠コード 310000173550000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 18×19cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 943.7
絵本の主題分類(NDC10版) 943.7
図書記号 シユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 シユ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2256
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220422
一般的処理データ 20220418 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220418
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc