| タイトル | ドアはあけたらおさえましょう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドア/ワ/アケタラ/オサエマショウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doa/wa/aketara/osaemasho |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:How to be a gentleman 原著新版の翻訳 |
| 著者 | ジョン・ブリッジズ‖著 |
| 著者ヨミ | ブリッジズ,ジョン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bridges,John |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/ブリッジズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Burijjizu,Jon |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカでエチケット、マナーについてもっとも詳しいとされる人物。テレビやラジオのニュース番組にたびたび出演し、現代社会における紳士らしい振る舞いの重要性を説く。 |
| 記述形典拠コード | 120003094120001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003094120000 |
| 著者 | 酒井/章文‖訳 |
| 著者ヨミ | サカイ,アキフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 酒井/章文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakai,Akifumi |
| 記述形典拠コード | 110007636250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007636250000 |
| 件名標目(漢字形) | 礼儀作法 |
| 件名標目(カタカナ形) | レイギ/サホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Reigi/saho |
| 件名標目(典拠コード) | 511475000000000 |
| 出版者 | サンマーク出版 |
| 出版者ヨミ | サンマーク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanmaku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 人を待っても待たせない、頼み事は「お願いします」を必ず言う…。紳士のあり方を学べるマナー・エチケットブック。日常、装い、言葉、人間関係、職場など、さまざまな状況での適切な振る舞い方を具体的に挙げて解説する。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190150040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7631-3975-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7631-3975-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 |
| TRCMARCNo. | 22018119 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2899 |
| 出版者典拠コード | 310000173550000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 385.9 |
| NDC10版 | 385.9 |
| 図書記号 | ブド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2257 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220506 |
| 一般的処理データ | 20220426 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220426 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |