| タイトル | ウクライナの夜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウクライナ/ノ/ヨル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ukuraina/no/yoru |
| サブタイトル | 革命と侵攻の現代史 |
| サブタイトルヨミ | カクメイ/ト/シンコウ/ノ/ゲンダイシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kakumei/to/shinko/no/gendaishi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Ukrainian night |
| 著者 | マーシ・ショア‖著 |
| 著者ヨミ | ショア,マーシ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Shore,Marci |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーシ/ショア |
| 著者標目(ローマ字形) | Shoa,Mashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1972年生まれ。イェール大学准教授。ウイーンのHIS(人文科学研究所)客員研究員を務める。 |
| 記述形典拠コード | 120003096900001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003096900000 |
| 著者 | 池田/年穂‖訳 |
| 著者ヨミ | イケダ,トシホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/年穂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Toshiho |
| 記述形典拠コード | 110001517560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001517560000 |
| 件名標目(漢字形) | ウクライナ |
| 件名標目(カタカナ形) | ウクライナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ukuraina |
| 件名標目(典拠コード) | 520009800000000 |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keio/Gijuku/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | マイダン革命につけこんだロシアによるクリミア併合、ロシアを後ろ盾とする反政府の分離主義武装勢力とウクライナ政府軍とのドンバス紛争へと続く事態を、ウクライナ社会の証言者たちの声を織り交ぜながら立体的に描き出す。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7664-2828-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7664-2828-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22023344 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233053290000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1808 |
| 出版者典拠コード | 310000168180003 |
| ページ数等 | 15,249,14p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 302.386 |
| NDC10版 | 302.386 |
| 図書記号 | シウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2022/08/20 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2262 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2272 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230901 |
| 一般的処理データ | 20220608 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220608 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |