| タイトル | 13歳からの「差がつく読書術」心にささる1冊と出会える本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウサンサイ/カラ/ノ/サ/ガ/ツク/ドクショジュツ/ココロ/ニ/ササル/イッサツ/ト/デアエル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jusansai/kara/no/sa/ga/tsuku/dokushojutsu/kokoro/ni/sasaru/issatsu/to/deaeru/hon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 13サイ/カラ/ノ/サ/ガ/ツク/ドクショジュツ/ココロ/ニ/ササル/1サツ/ト/デアエル/ホン |
| サブタイトル | 今だから読みたい&将来に役立つ200冊 |
| サブタイトルヨミ | イマ/ダカラ/ヨミタイ/アンド/ショウライ/ニ/ヤクダツ/ニヒャクサツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ima/dakara/yomitai/ando/shorai/ni/yakudatsu/nihyakusatsu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イマ/ダカラ/ヨミタイ/&/ショウライ/ニ/ヤクダツ/200サツ |
| シリーズ名 | コツがわかる本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コツ/ガ/ワカル/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kotsu/ga/wakaru/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607303800000002 |
| シリーズ名 | ジュニアシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジュニア/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Junia/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607303810010001 |
| 著者 | 大居/雄一‖著 |
| 著者ヨミ | オオイ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大居/雄一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oi,Yuichi |
| 著者標目(著者紹介) | 銀行員として営業店や本店で勤務したのち、中学校の社会科教員に転身。学校では『毒書生活』という通信を発行している。 |
| 記述形典拠コード | 110007615870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007615870000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本の紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hon/no/shokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540289100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生き方・考え方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 読書 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540535100000000 |
| 出版者 | メイツユニバーサルコンテンツ |
| 出版者ヨミ | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu |
| 本体価格 | ¥1720 |
| 内容紹介 | 本で世界を広げよう! 現役中学教員が本の探し方・読み方を教えるとともに、古今東西を旅する本や、「自分と向き合う」「名作を味わう」等をテーマにした本など、独自の視点で選んだ200冊を紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 本を読みたいけど、何を読めばよいか分からない、どうやって選べばよいか分からない…。そんな人に「好きなシリーズを見つける」「漫画を入り口にする」といった、本の読み方選び方を教えます。また、古今東西を旅する本や、「教養・アート」「社会のこと」などをテーマにした本も、独自の解説とともに紹介します。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7804-2627-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7804-2627-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22024756 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220247560000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8388 |
| 出版者典拠コード | 310001023210001 |
| ページ数等 | 144p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 019.5 |
| NDC10版 | 019.5 |
| 図書記号 | オジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2264 |
| ベルグループコード | 21H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20221223 |
| 一般的処理データ | 20220620 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220620 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |