もっとくわしいないよう

タイトル 音響技術者になるには
タイトルヨミ オンキョウ/ギジュツシャ/ニ/ナル/ニワ
タイトル標目(ローマ字形) Onkyo/gijutsusha/ni/naru/niwa
シリーズ名 なるにはBOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ナルニワ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Naruniwa/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナルニワ/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 602299300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 125
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 125
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000125
著者 江川/裕子‖著
著者ヨミ エガワ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江川/裕子
著者標目(ローマ字形) Egawa,Hiroko
著者標目(著者紹介) 1962年高知県生まれ。日本女子大学卒業。制作会社などを経て、フライアウト企画設立。広報・PRの企画・制作を行う。グランブルー取締役。著書に「公認会計士になるには」など。
記述形典拠コード 110003510470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003510470000
件名標目(漢字形) 電気音響工学
件名標目(カタカナ形) デンキ/オンキョウ/コウガク
件名標目(ローマ字形) Denki/onkyo/kogaku
件名標目(典拠コード) 511208700000000
出版者 ぺりかん社
出版者ヨミ ペリカンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Perikansha
本体価格 ¥1170
内容紹介 クリエイティブな感覚とメカニカルな知識の双方が求められ、レコーディング、舞台、放送に「音」という命を吹き込む職業・音響技術者。レコーディングエンジニア、PA、MAの、さまざまな現場での仕事内容について解説する。
ジャンル名 34
ジャンル名(図書詳細) 100010000000
ジャンル名(図書詳細) 170090000000
ISBN(10桁) 4-8315-1119-6
ISBNに対応する出版年月 2005.12
TRCMARCNo. 05063302
Gコード 31636135
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7612
出版者典拠コード 310000196100000
ページ数等 173p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 547.3
NDC9版 547.3
図書記号 エオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 S11
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1452
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20051216
一般的処理データ 20051215 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0