| タイトル | 宇宙食になったサバ缶 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウチュウショク/ニ/ナッタ/サバカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uchushoku/ni/natta/sabakan |
| 著者 | 小坂/康之‖著 |
| 著者ヨミ | コサカ,ヤスユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小坂/康之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosaka,Yasuyuki |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 水産学 |
| 著者標目(著者紹介) | 福井県立若狭高等学校海洋科学科教諭。博士(生物資源学)。 |
| 記述形典拠コード | 110007952570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007952570000 |
| 著者 | 別司/芳子‖著 |
| 著者ヨミ | ベッシ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 別司/芳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Besshi,Yoshiko |
| 著者標目(著者紹介) | 福井県生まれ。児童文学作家。 |
| 記述形典拠コード | 110003096380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003096380000 |
| 著者 | 早川/世詩男‖装画・挿絵 |
| 著者ヨミ | ハヤカワ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 早川/世詩男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayakawa,Yoshio |
| 記述形典拠コード | 110007395290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007395290000 |
| 件名標目(漢字形) | かん詰 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンズメ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanzume |
| 件名標目(典拠コード) | 510021400000000 |
| 件名標目(漢字形) | さば(鯖) |
| 件名標目(カタカナ形) | サバ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saba |
| 件名標目(典拠コード) | 510034000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510500900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 福井県立若狭高等学校 |
| 件名標目(カタカナ形) | フクイケンリツ/ワカサ/コウトウ/ガッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukuikenritsu/Wakasa/Koto/Gakko |
| 件名標目(典拠コード) | 210000661170000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かん詰・びん詰 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンヅメ/ビンヅメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanzume/binzume |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540019300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さば |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saba |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 製品開発・商品開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイヒン/カイハツ/ショウヒン/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seihin/kaihatsu/shohin/kaihatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540528700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙食 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchushoku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748900000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 宇宙で食べたくなる味って? JAXA認証宇宙日本食「サバ醬油味付け缶詰」をつくった高校生たちと支えてきた大人たちの14年を描いたノンフィクション。宇宙での食事や健康にまつわる、5つのコラムも収録する。 |
| 児童内容紹介 | 「おいしーい!」と宇宙飛行士(うちゅうひこうし)・野口聡一(のぐちそういち)さんが宇宙から食レポした「サバ缶(かん)」をつくったのは、高校生たちだった!JAXA認証(にんしょう)宇宙食「サバ缶」をつくった高校生たちと支(ささ)えてきた大人たちの、山あり谷ありの14年を描(えが)く。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-227258-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-227258-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22025826 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 667.9 |
| NDC10版 | 667.9 |
| 図書記号 | コウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p170〜171 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2265 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220701 |
| 一般的処理データ | 20220628 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220628 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |