タイトル
|
行動経済学ってそういうことだったのか!
|
タイトルヨミ
|
コウドウ/ケイザイガク/ッテ/ソウイウ/コト/ダッタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodo/keizaigaku/tte/soiu/koto/datta/noka
|
サブタイトル
|
世界一やさしい「使える経済学」5つの授業
|
サブタイトルヨミ
|
セカイイチ/ヤサシイ/ツカエル/ケイザイガク/イツツ/ノ/ジュギョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/yasashii/tsukaeru/keizaigaku/itsutsu/no/jugyo
|
著者
|
太宰/北斗‖著
|
著者ヨミ
|
ダザイ,ホクト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太宰/北斗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dazai,Hokuto
|
著者標目(著者紹介)
|
一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。名古屋商科大学商学部准教授。専門は行動ファイナンス、コーポレート・ガバナンス。第3回アサヒビール最優秀論文賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110008035680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008035680000
|
件名標目(漢字形)
|
行動経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウドウ/ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodo/keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511789700000000
|
出版者
|
ワニブックス
|
出版者ヨミ
|
ワニ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Wani/Bukkusu
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
行動経済学をエピソードとクイズから楽しく学べる本。伝統的経済学では説明できなかった、人間の不合理な「お金」「感情」「時間」の使い方を紹介し、“リアルに得する経済行動”を解説する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8470-7214-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8470-7214-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22027733
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9347
|
出版者典拠コード
|
310000202730000
|
ページ数等
|
231p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
331
|
NDC10版
|
331
|
図書記号
|
ダコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p226〜231
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2267
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220715
|
一般的処理データ
|
20220708 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220708
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|