| タイトル | 私のことば体験 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシ/ノ/コトバ/タイケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watakushi/no/kotoba/taiken |
| 著者 | 松居/直‖著 |
| 著者ヨミ | マツイ,タダシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松居/直 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsui,Tadashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年京都生まれ。同志社大学卒業。絵本の出版・編集に従事し『こどものとも』を創刊。多くの絵本作家を発掘した。著書に「絵本とは何か」「わたしの絵本論」「だいくとおにろく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000909720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000909720000 |
| 著者 | 安野/光雅‖挿画 |
| 著者ヨミ | アンノ,ミツマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安野/光雅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Anno,Mitsumasa |
| 記述形典拠コード | 110000049450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000049450000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松居/直 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マツイ,タダシ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Matsui,Tadashi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000909720000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ぐりとぐら、だるまちゃん、おおきなかぶ…。あの絵本はここから始まった-。敗戦後、子どもたちが心から楽しめる本がなかった日本で、絵本の世界を作り上げてきた松居直の自伝。『母の友』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220130010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8672-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8672-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22034973 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233004620000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| 図書記号 | マワマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/10/22 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2281 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2274 |
| ベルグループコード | 07 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230217 |
| 一般的処理データ | 20220905 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220905 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |