タイトル
|
知りたい!行ってみたい!なぞとき絶景図鑑
|
タイトルヨミ
|
シリタイ/イッテ/ミタイ/ナゾトキ/ゼッケイ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiritai/itte/mitai/nazotoki/zekkei/zukan
|
著者
|
増田/明代‖文・構成
|
著者ヨミ
|
マスダ,アキヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/明代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Akiyo
|
著者標目(著者紹介)
|
静岡県生まれ。日本大学卒業。在学中よりライターとして活動。週刊誌のグラビアを中心に絶景、世界遺産、神社仏閣、伝統工芸、旅などの記事を寄稿。著書に「まるごと日本の世界遺産」など。
|
記述形典拠コード
|
110006565740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006565740000
|
著者
|
山口/耕生‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,コウセイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/耕生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Kosei
|
記述形典拠コード
|
110007363620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007363620000
|
件名標目(漢字形)
|
自然地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
510883900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikei
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540298400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カルデラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カルデラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karudera
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-3
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540094200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
温泉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onsen
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
石灰岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッカイガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekkaigan
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,22-23,28-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご礁
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sangosho
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
氷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kori
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540430300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹氷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュヒョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juhyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540844500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
滝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taki
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540449700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
塩田
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enden
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540302900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地層
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiso
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540298600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
干潮・満潮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンチョウ/マンチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kancho/mancho
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
川
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawa
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540346400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
湿地
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シッチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitchi
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(ページ数)
|
48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
発光生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハッコウ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakko/seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53,56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たな田
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タナダ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanada
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
洞くつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウクツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540435900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
森林
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンリン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540411400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
寺院
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiin
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540333200000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
クレーターレイク、鳴門の渦潮、バルセロナの街並み…。全世界85か所の絶景を写真99点で紹介し、なぜこんな絶景ができたのかをイラストも交えて解き明かす。「なぜこうなった?あの絶景のひみつ」に続く第2弾。
|
児童内容紹介
|
ピンク色の海水にはえる塩のピラミッド「ボネール島の塩田」、人々の信仰(しんこう)が生んだ“神がかり”の祈(いの)りの聖地(せいち)「メテオラ」。すばらしい絶景(ぜっけい)がうまれた「なぞ」を、ダイナミックな写真とイラストでビジュアルに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-523207-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-523207-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.9
|
TRCMARCNo.
|
22036977
|
関連TRC 電子 MARC №
|
220369770000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
450.9
|
NDC10版
|
450.9
|
図書記号
|
マシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2276
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20221118
|
一般的処理データ
|
20220920 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220920
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|