| タイトル | 洗浄の事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センジョウ/ノ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senjo/no/jiten |
| 並列タイトル | Encyclopedia of Washing and Cleaning |
| 著者 | 大矢/勝‖編集 |
| 著者ヨミ | オオヤ,マサル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大矢/勝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oya,Masaru |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科前期博士課程修了。横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。学術博士。 |
| 記述形典拠コード | 110003345230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003345230000 |
| 著者 | 天田/徹‖編集 |
| 著者ヨミ | アマダ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天田/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Amada,Toru |
| 記述形典拠コード | 110008070870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008070870000 |
| 著者 | 荒牧/賢治‖編集 |
| 著者ヨミ | アラマキ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒牧/賢治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aramaki,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110007055500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007055500000 |
| 著者 | 北村/裕夫‖編集 |
| 著者ヨミ | キタムラ,ヒロオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/裕夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Hiro |
| 記述形典拠コード | 110008070880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008070880000 |
| 著者 | 蓼沼/裕彦‖編集 |
| 著者ヨミ | タデヌマ,ヒロヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蓼沼/裕彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tadenuma,Hirohiko |
| 記述形典拠コード | 110005628850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005628850000 |
| 著者 | 中村/一穂‖編集 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,カズホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/一穂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Kazuho |
| 記述形典拠コード | 110008070890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008070890000 |
| 著者 | 松宮/正彦‖編集 |
| 著者ヨミ | マツミヤ,マサヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松宮/正彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumiya,Masahiko |
| 記述形典拠コード | 110008070960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008070960000 |
| 著者 | 山田/勲‖編集 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/勲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Isao |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 化学工業 |
| 記述形典拠コード | 110008070990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008070990000 |
| 件名標目(漢字形) | 洗浄法-便覧 |
| 件名標目(カタカナ形) | センジョウホウ-ベンラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Senjoho-benran |
| 件名標目(典拠コード) | 511094110020000 |
| 出版者 | 朝倉書店 |
| 出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
| 本体価格 | ¥14000 |
| 内容紹介 | 洗浄は、日常生活のみならず産業分野でも欠かせない重要な技術。種々の洗浄メカニズムを理解する上で重要な知識から、環境・安全関連の法律まで、約250のトピックを見開き形式で解説する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-254-25273-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-254-25273-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
| TRCMARCNo. | 22039065 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
| 出版者典拠コード | 310000158720000 |
| ページ数等 | 14,535,9p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC9版 | 576.5 |
| NDC10版 | 576.5 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2279 |
| ベルグループコード | 06 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221014 |
| 一般的処理データ | 20221006 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221006 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |