| タイトル | ウィーン菓子図鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウィーン/カシ/ズカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Uin/kashi/zukan | 
| サブタイトル | 伝統からモダンまで、知っておきたい菓子80選とカフェ文化 | 
| サブタイトルヨミ | デントウ/カラ/モダン/マデ/シッテ/オキタイ/カシ/ハチジッセン/ト/カフェ/ブンカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dento/kara/modan/made/shitte/okitai/kashi/hachijissen/to/kafe/bunka | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デントウ/カラ/モダン/マデ/シッテ/オキタイ/カシ/80セン/ト/カフェ/ブンカ | 
| サブタイトル | お菓子の由来と作り方 | 
| サブタイトルヨミ | オカシ/ノ/ユライ/ト/ツクリカタ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okashi/no/yurai/to/tsukurikata | 
| 並列タイトル | Rezepte und Anekdoten aus der Zeit der Habsburgermonarchie | 
| 著者 | 小菅/陽子‖著 | 
| 著者ヨミ | コスゲ,ヨウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小菅/陽子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kosuge,Yoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 女子栄養短期大学卒業。同大学生涯学習講師。洋菓子・料理研究家。クッキングスタジオ・コンベルサッシオン主宰。かんてんレシピクラブ主宰。著書に「とりわけ冷凍で親ごはん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000394910000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000394910000 | 
| 件名標目(漢字形) | 菓子 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kashi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510557500000000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 本体価格 | ¥2700 | 
| 内容紹介 | ヨーロッパの歴史を色濃く映す、華麗なウィーン菓子。ザッハートルテ、カルトッフェルン、カイザーオムレツ、ケーニヒスクーヘンなど80種類を取り上げ、その歴史や興味深いストーリー、レシピを紹介する。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190060030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-416-52246-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-416-52246-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 | 
| TRCMARCNo. | 22039557 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 253003570000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 223p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 596.65 | 
| NDC10版 | 596.65 | 
| 図書記号 | コウ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p222〜223 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2279 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250214 | 
| 一般的処理データ | 20221006 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221006 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |