もっとくわしいないよう

タイトル 戦国の<大敗>古戦場を歩く
タイトルヨミ センゴク/ノ/タイハイ/コセンジョウ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/no/taihai/kosenjo/o/aruku
サブタイトル なぜ、そこは戦場になったのか
サブタイトルヨミ ナゼ/ソコ/ワ/センジョウ/ニ/ナッタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/soko/wa/senjo/ni/natta/noka
著者 黒嶋/敏‖著
著者ヨミ クロシマ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒嶋/敏
著者標目(ローマ字形) Kuroshima,Satoru
著者標目(著者紹介) 青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。東京大学史料編纂所准教授。著書に「天下統一」「琉球王国と戦国大名」など。
記述形典拠コード 110004510310000
著者標目(統一形典拠コード) 110004510310000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
件名標目(漢字形) 合戦
件名標目(カタカナ形) カッセン
件名標目(ローマ字形) Kassen
件名標目(典拠コード) 511848500000000
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamakawa/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 桶狭間、人取橋、耳川・高城、三方ケ原、長篠-。<大敗>がおこった古戦場を著者が訪れ、現地の地形や現在の景観、そして史料や地図から浮かび上がる様相を組み合わせ、「なぜ、そこは戦場になったのか」を考える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-634-59129-5
ISBN(10桁) 978-4-634-59129-5
ISBNに対応する出版年月 2022.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22042396
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8515
出版者典拠コード 310000199820000
ページ数等 14,177p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.47
NDC10版 210.47
図書記号 クセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p175〜177
『週刊新刊全点案内』号数 2281
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20221028
一般的処理データ 20221026 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221026
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc