もっとくわしいないよう

タイトル ドキュメンタリーの舞台裏
タイトルヨミ ドキュメンタリー/ノ/ブタイウラ
タイトル標目(ローマ字形) Dokyumentari/no/butaiura
著者 大島/新‖著
著者ヨミ オオシマ,アラタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/新
著者標目(ローマ字形) Oshima,Arata
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。映像制作会社ネツゲン設立。数多くの番組を演出・プロデュース。著書に「なぜ君は総理大臣になれないのか」など。
記述形典拠コード 110006615390000
著者標目(統一形典拠コード) 110006615390000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/新
個人件名標目(ローマ字形) Oshima,Arata
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオシマ,アラタ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006615390000
件名標目(漢字形) 記録映画
件名標目(カタカナ形) キロク/エイガ
件名標目(ローマ字形) Kiroku/eiga
件名標目(典拠コード) 510630800000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1500
内容紹介 25年以上にわたってドキュメンタリーを制作してきた著者が、制作現場での様々な経験を振り返って綴った書。TV番組から劇場用映画まで、自身の制作術を明かす。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140000000
ISBN(13桁) 978-4-16-391629-3
ISBN(10桁) 978-4-16-391629-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22046101
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 238p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 778.7
NDC10版 778.7
図書記号 オド
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 大島新作品リスト:p230〜237 文献:p238
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/01/15
『週刊新刊全点案内』号数 2285
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2023/01/28
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230203
一般的処理データ 20221121 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221121
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc