| タイトル | 服部半蔵 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハットリ/ハンゾウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hattori/hanzo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730194800000000 |
| サブタイトル | 家康を天下人にした男 |
| サブタイトルヨミ | イエヤス/オ/テンカビト/ニ/シタ/オトコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ieyasu/o/tenkabito/ni/shita/otoko |
| 巻次 | 上 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 小前/亮‖作 |
| 著者ヨミ | コマエ,リョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小前/亮 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komae,Ryo |
| 著者標目(著者紹介) | 島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。著書に「渋沢栄一伝」「星の旅人」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004442780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004442780000 |
| 著者 | 遠田/志帆‖絵 |
| 著者ヨミ | エンタ,シホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠田/志帆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Enta,Shiho |
| 記述形典拠コード | 110005636100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005636100000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 徳川家康-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トクガワ,イエヤス-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tokugawa,Ieyasu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540362610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 忍者・忍術-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニンジャ/ニンジュツ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ninja/ninjutsu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540363710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 戦国時代-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センゴク/ジダイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sengoku/jidai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540368410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 服部半蔵-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハットリ,ハンゾウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hattori,Hanzo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540732210010000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 気弱な主君と高飛車な忍者の最強(!?)タッグが誕生。戦国の世の頂点をめざす戦いが、いま始まる! のちの天下人・徳川家康と、彼を支えた忍者・服部半蔵の戦いと成長を描く物語。 |
| 児童内容紹介 | 14歳(さい)の松平元信(まつだいらもとのぶ)、のちの徳川家康(とくがわいえやす)は、駿河(するが)の国を治める今川(いまがわ)家の本拠地(ほんきょち)で、人質として暮らしていた。そこへ、同い年の忍者(にんじゃ)・服部半蔵(はっとりはんぞう)が現れる。家康は半蔵から「天下人になれ。おれがてつだってやる」と言われるが…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020040010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-35601-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-338-35601-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
| TRCMARCNo. | 22048843 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253010380000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 261p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | コハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2288 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250404 |
| 一般的処理データ | 20221213 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221213 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |