もっとくわしいないよう

タイトル 箱庭西洋史
タイトルヨミ ハコニワ/セイヨウシ
タイトル標目(ローマ字形) Hakoniwa/seiyoshi
サブタイトル 記憶に残る教養としての世界史
サブタイトルヨミ キオク/ニ/ノコル/キョウヨウ/ト/シテ/ノ/セカイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kioku/ni/nokoru/kyoyo/to/shite/no/sekaishi
著者 田中/正人‖著
著者ヨミ タナカ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/正人
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Masato
著者標目(付記事項(生没年)) 1970〜
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。ロンドン芸術大学・ロンドンカレッジ・オブ・コミュニケーション卒業。MORNING GARDEN INC.にて、グラフィックをメインとした書籍の執筆・編集・製作を行う。
記述形典拠コード 110006755980000
著者標目(統一形典拠コード) 110006755980000
著者 祝田/秀全‖監修
著者ヨミ イワタ,シュウゼン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 祝田/秀全
著者標目(ローマ字形) Iwata,Shuzen
記述形典拠コード 110004038370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004038370000
件名標目(漢字形) 西洋史
件名標目(カタカナ形) セイヨウシ
件名標目(ローマ字形) Seiyoshi
件名標目(典拠コード) 510415800000000
出版者 かんき出版
出版者ヨミ カンキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanki/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 西洋史の全体像とその流れをザックリ摑め! 「人類の誕生」「宗教改革」「産業革命」など、古代〜現代の西洋史の分岐点となった出来事を“箱庭”に収めたイラストでわかりやすく解説。近代中国史、中東問題も網羅。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050000
ISBN(13桁) 978-4-7612-7646-1
ISBN(10桁) 978-4-7612-7646-1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23000522
関連TRC 電子 MARC № 230005220000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1111
出版者典拠コード 310000165190000
ページ数等 247p
大きさ 19×23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 230
NDC10版 230
図書記号 タハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2290
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20221223 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221223
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc