| タイトル | 字はうつくしい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジ/ワ/ウツクシイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ji/wa/utsukushii |
| サブタイトル | わたしの好きな手書き文字 |
| サブタイトルヨミ | ワタシ/ノ/スキ/ナ/テガキ/モジ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watashi/no/suki/na/tegaki/moji |
| シリーズ名 | 月刊たくさんのふしぎ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲッカン/タクサン/ノ/フシギ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gekkan/takusan/no/fushigi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602188700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 第455号 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 455 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000455 |
| 形態に関する注記 | 付:飛鳥から令和ひとっ飛び(1枚) |
| 著者 | 井原/奈津子‖文・構成 |
| 著者ヨミ | イハラ,ナツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井原/奈津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ihara,Natsuko |
| 記述形典拠コード | 110007189780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007189780000 |
| 件名標目(漢字形) | 書道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shodo |
| 件名標目(典拠コード) | 510933900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 文字 |
| 件名標目(カタカナ形) | モジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Moji |
| 件名標目(典拠コード) | 511545800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 文字 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Moji |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540378600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 書道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shodo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540393600000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥700 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 |
| TRCMARCNo. | 22104878 |
| 関連TRC 雑誌 MARC № | 0188300178 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 39,4p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 728 |
| NDC10版 | 728 |
| 図書記号 | イジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3 |
| 流通コード | X |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | E |
| 最終更新日付 | 20230113 |
| 一般的処理データ | 20230112 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230112 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |