| タイトル | 「学校」ってなんだ? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/ッテ/ナンダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakko/tte/nanda |
| サブタイトル | 不登校について知る本 |
| サブタイトルヨミ | フトウコウ/ニ/ツイテ/シル/ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Futoko/ni/tsuite/shiru/hon |
| 著者 | 伊藤/美奈子‖監修 |
| 著者ヨミ | イトウ,ミナコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/美奈子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Minako |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 記述形典拠コード | 110002812170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002812170000 |
| 件名標目(漢字形) | 不登校 |
| 件名標目(カタカナ形) | フトウコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Futoko |
| 件名標目(典拠コード) | 511234400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 不登校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フトウコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Futoko |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540223200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物の見方・考え方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mono/no/mikata/kangaekata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540460300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生き方・考え方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540762400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 教育制度 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウイク/セイド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoiku/seido |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540376100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 思春期 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シシュンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shishunki |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 名言 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイゲン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meigen |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540281600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 親子関係 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オヤコ/カンケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oyako/kankei |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinken |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本の紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hon/no/shokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540289100000000 |
| 出版者 | Gakken |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥4800 |
| 内容紹介 | 「不登校」と合わせて、学校に行く意味、学校以外の教育を受けられる場所などについて、マンガやイラストでわかりやすく解説する。心が辛いときのアドバイス、不登校経験者や教師、カウンセラーのインタビューも掲載。 |
| 児童内容紹介 | 不登校ってなんだろう?そもそも学校ってなに?不登校になったらどうなるの?不登校の子どもたちの気持ちや学校のメリット・デメリット、学校以外の学びの場所などについて、マンガやイラストを交えながら解説。不安や悩(なや)みを抱(かか)える人に伝えたい「生きる上で本当に大切なこと」も紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-501391-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-501391-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
| TRCMARCNo. | 23004078 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233047830000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440005 |
| ページ数等 | 115p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 371.42 |
| NDC10版 | 371.42 |
| 図書記号 | ガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 学校や不登校について深く広く考えたい人へ:p108〜111 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2294 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230721 |
| 一般的処理データ | 20230130 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |