| タイトル | 60分でわかる!障害者総合支援法超入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロクジュップン/デ/ワカル/ショウガイシャ/ソウゴウ/シエンホウ/チョウニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rokujuppun/de/wakaru/shogaisha/sogo/shienho/chonyumon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 60プン/デ/ワカル/ショウガイシャ/ソウゴウ/シエンホウ/チョウニュウモン |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ロクジップン/デ/ワカル/ショウガイシャ/ソウゴウ/シエンホウ/チョウニュウモン |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Rokujippun/de/wakaru/shogaisha/sogo/shienho/chonyumon |
| 並列タイトル | THE BEGINNER’S GUIDE TO COMPREHENSIVE SUPPORT ACT FOR PERSONS WITH DISABILITIES |
| 著者 | 外岡/潤‖著 |
| 著者ヨミ | ソトオカ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 外岡/潤 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sotoka,Jun |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学法学部卒。介護・福祉系弁護士法人おかげさま代表。第二東京弁護士会所属。ホームヘルパー2級、視覚障害者移動介護従業者所持。財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント。 |
| 記述形典拠コード | 110006071770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006071770000 |
| 件名標目(漢字形) | 障害者総合支援法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/ソウゴウ/シエンホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/sogo/shienho |
| 件名標目(典拠コード) | 511884000000000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 障害者総合支援法におけるサービス実施規定や各種認定手続きの流れを解説。法の理念と目的から、各種サービスや近年の改正ポイントである重度訪問介護の対象拡充、成年後見制度、障害児のケアまで紹介する。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080000000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-297-13302-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-297-13302-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23007437 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 369.27 |
| NDC10版 | 369.27 |
| 図書記号 | ソロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2297 |
| ベルグループコード | 18 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230224 |
| 一般的処理データ | 20230220 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |