タイトル
|
ラザルス
|
タイトルヨミ
|
ラザルス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Razarusu
|
サブタイトル
|
世界最強の北朝鮮ハッカー・グループ
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/サイキョウ/ノ/キタチョウセン/ハッカー/グループ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/saikyo/no/kitachosen/hakka/gurupu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The Lazarus heist
|
著者
|
ジェフ・ホワイト‖著
|
著者ヨミ
|
ホワイト,ジェフ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
White,Geoff
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェフ/ホワイト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Howaito,Jefu
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスを代表するテクノロジージャーナリスト。20年以上におよぶ調査報道の経歴を通じて選挙のハッキング、マネーロンダリング、個人情報の売買、サイバー犯罪の実態について報道してきた。
|
記述形典拠コード
|
120003120070001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003120070000
|
著者
|
秋山/勝‖訳
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Masaru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1957〜
|
記述形典拠コード
|
110006041190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006041190000
|
件名標目(漢字形)
|
サイバー攻撃
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイバー/コウゲキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saiba/kogeki
|
件名標目(典拠コード)
|
511888300000000
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮(北)-国防
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセン(キタ)-コクボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosen(kita)-kokubo
|
件名標目(典拠コード)
|
520397910070000
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soshisha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
破綻国家・北朝鮮がなぜミサイルを撃ち続けられるのか? 銀行ハック、身代金ウイルス、暗号資産への激烈な攻撃などにより、世界中を食い荒らしている北朝鮮ハッカー・グループ「ラザルス」の戦慄すべき実態を追う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7942-2627-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7942-2627-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23007982
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4243
|
出版者典拠コード
|
310000181130000
|
ページ数等
|
391p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
391.6
|
NDC10版
|
391.6
|
図書記号
|
ホラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2023/05/14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2298
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2308
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2023/05/20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230526
|
一般的処理データ
|
20230228 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|