| タイトル | 中絶と避妊の政治学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウゼツ/ト/ヒニン/ノ/セイジガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chuzetsu/to/hinin/no/seijigaku |
| サブタイトル | 戦後日本のリプロダクション政策 |
| サブタイトルヨミ | センゴ/ニホン/ノ/リプロダクション/セイサク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sengo/nihon/no/ripurodakushon/seisaku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Abortion before birth control |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:青木書店 2008年刊 |
| 著作(漢字形) | 中絶と避妊の政治学 |
| 著作(カタカナ形) | チュウゼツ/ト/ヒニン/ノ/セイジガク |
| 著作(ローマ字形) | Chuzetsu/to/hinin/no/seijigaku |
| 著作(原語タイトル) | Abortion before birth control |
| 著作(典拠コード) | 800000173180000 |
| 著者 | ティアナ・ノーグレン‖著 |
| 著者ヨミ | ノーグレン,ティアナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Norgren,Tiana |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ティアナ/ノーグレン |
| 著者標目(ローマ字形) | Noguren,Tiana |
| 著者標目(著者紹介) | コロンビア大学政治学博士。野生生物保護協会副会長。 |
| 記述形典拠コード | 120002452010001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002452010000 |
| 著者 | 岩本/美砂子‖監訳 |
| 著者ヨミ | イワモト,ミサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩本/美砂子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwamoto,Misako |
| 記述形典拠コード | 110004864380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004864380000 |
| 著者 | 塚原/久美‖訳 |
| 著者ヨミ | ツカハラ,クミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚原/久美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukahara,Kumi |
| 記述形典拠コード | 110004596780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004596780000 |
| 著者 | 日比野/由利‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒビノ,ユリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日比野/由利 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hibino,Yuri |
| 記述形典拠コード | 110005340390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005340390000 |
| 著者 | 猪瀬/優理‖訳 |
| 著者ヨミ | イノセ,ユリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 猪瀬/優理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inose,Yuri |
| 記述形典拠コード | 110005093670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005093670000 |
| 件名標目(漢字形) | 家族計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | カゾク/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kazoku/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510541600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 避妊 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒニン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hinin |
| 件名標目(典拠コード) | 511321300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 妊娠中絶 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンシン/チュウゼツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninshin/chuzetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511276600000000 |
| 件名標目(漢字形) | リプロダクティブヘルス |
| 件名標目(カタカナ形) | リプロダクティブ/ヘルス |
| 件名標目(ローマ字形) | Ripurodakutibu/herusu |
| 件名標目(典拠コード) | 511795900000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 中絶合法化1948年、ピル解禁1999年。なぜ日本では避妊よりも「まず中絶」だったのか? 世界的にも特異なリプロダクション政策が生み出された政治過程を描き出す。経口中絶薬をめぐる現在の状況を加えた新版。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061583-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061583-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
| TRCMARCNo. | 23008686 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 13,324,4p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 498.2 |
| NDC10版 | 498.2 |
| 図書記号 | ノチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p273〜300 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2298 |
| 版表示 | 新版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230303 |
| 一般的処理データ | 20230228 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |