| タイトル | わたしたちと森林 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシタチ/ト/シンリン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashitachi/to/shinrin |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730309500000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 役割と多様性 |
| 多巻タイトルヨミ | ヤクワリ/ト/タヨウセイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Yakuwari/to/tayosei |
| 件名標目(漢字形) | 森林 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 件名標目(典拠コード) | 511002800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 広葉樹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウヨウジュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koyoju |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540355700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 針葉樹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンヨウジュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shin'yoju |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540564000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人工林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinkorin |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540921400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生態系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイタイケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seitaikei |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 保安林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホアンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoanrin |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540245300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然・動植物にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/ドウショクブツ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/doshokubutsu/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540900500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農林水産業にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウリン/スイサンギョウ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Norin/suisangyo/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540901000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生物多様性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ/タヨウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/tayosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540668900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 菌類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinrui |
| 学習件名標目(ページ数) | 37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540521000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411700000000 |
| 出版者 | あかつき教育図書 |
| 出版者ヨミ | アカツキ/キョウイク/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akatsuki/Kyoiku/Tosho |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 過去から未来へとつながる人間と森林とのかかわり合いについて、写真やイラストを豊富に使ってテーマ別にわかりやすく解説。1は、いろいろな森林のすがた、森林の役割と生態系、森のめぐみと人びとのくらしなどを取り上げる。 |
| 児童内容紹介 | 地球上の陸地の約3割(わり)をしめる森林。気温や土地の高さによって生える木の種類はことなります。いろいろな森林のすがた、森林の役割(やくわり)や生態系(せいたいけい)、森のめぐみと人びとのくらしなど、人間と森林のかかわり合いについて、写真や絵をたくさんつかってわかりやすく説明します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86702-067-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86702-067-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.2 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-86702-066-1 |
| セットISBN | 4-86702-066-1 |
| TRCMARCNo. | 23009431 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2211 |
| 出版者典拠コード | 310001572580001 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 650 |
| NDC10版 | 650 |
| 図書記号 | ワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p47 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2299 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230414 |
| 一般的処理データ | 20230307 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230307 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |