タイトル | 日本列島改造論 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/レットウ/カイゾウロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/retto/kaizoron |
版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:昭和47年刊 |
著作(漢字形) | 日本列島改造論 |
著作(カタカナ形) | ニホン/レットウ/カイゾウロン |
著作(ローマ字形) | Nihon/retto/kaizoron |
著作(典拠コード) | 800000177150000 |
著者 | 田中/角榮‖著 |
著者ヨミ | タナカ,カクエイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/角栄 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Kakuei |
著者標目(著者紹介) | 新潟県刈羽郡西山町生まれ。中央工学校土木科卒業。第64代内閣総理大臣。 |
記述形典拠コード | 110000618300001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000618300000 |
件名標目(漢字形) | 総合開発-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ソウゴウ/カイハツ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Sogo/kaihatsu-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511112020320000 |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 1972年の発売当時、政策本としては異例の91万部を超える大ベストセラーとなった書籍を復刻。田中角榮が敗戦後に描いた理想の実相と実現に向けた具体策を明かす。娘・眞紀子からみた父の姿等を記した寄稿も新たに収録。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120000000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-526-08270-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-526-08270-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
TRCMARCNo. | 23010947 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
出版者典拠コード | 310000187960000 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
NDC9版 | 601.1 |
NDC10版 | 601.1 |
図書記号 | タニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 新風賞 |
賞の回次(年次) | 第7回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2300 |
特殊な版表示 | 復刻版 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230317 |
一般的処理データ | 20230314 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230314 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |