タイトル
|
天災か人災か?松本雪崩裁判の真実
|
タイトルヨミ
|
テンサイ/カ/ジンサイ/カ/マツモト/ナダレ/サイバン/ノ/シンジツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tensai/ka/jinsai/ka/matsumoto/nadare/saiban/no/shinjitsu
|
著者
|
泉/康子‖著
|
著者ヨミ
|
イズミ,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
泉/康子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Izumi,Yasuko
|
著者標目(著者紹介)
|
満州新京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。のらくろ岳友会を結成。山行を続けながら、機関誌『のらくろ達』を編集。著書に「いまだ下山せず!」など。
|
記述形典拠コード
|
110002108590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002108590000
|
件名標目(漢字形)
|
登山-遭難
|
件名標目(カタカナ形)
|
トザン-ソウナン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tozan-sonan
|
件名標目(典拠コード)
|
511234510060000
|
件名標目(漢字形)
|
雪崩
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナダレ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nadare
|
件名標目(典拠コード)
|
511084000000000
|
出版者
|
言視舎
|
出版者ヨミ
|
ゲンシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Genshisha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
雪崩事故の多くは<人災>である-。雪に埋まった息子の死の真相を求めて、母は「県(知事)」を訴える裁判を起こした。「雪崩は自然災害」という常識を覆した5年裁判の核心を明らかにする、山岳&法廷ノンフィクション。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180100010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86565-245-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86565-245-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23013055
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2126
|
出版者典拠コード
|
310001510990000
|
ページ数等
|
325p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
786.18
|
NDC10版
|
786.18
|
図書記号
|
イテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2302
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230331
|
一般的処理データ
|
20230328 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230328
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|