| タイトル | 世界の学校 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/ガッコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/gakko |
| サブタイトル | グローバル化する教育と学校生活のリアル |
| サブタイトルヨミ | グローバルカ/スル/キョウイク/ト/ガッコウ/セイカツ/ノ/リアル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gurobaruka/suru/kyoiku/to/gakko/seikatsu/no/riaru |
| 並列タイトル | Schools around the world |
| 著者 | 二宮/皓‖編著 |
| 著者ヨミ | ニノミヤ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 二宮/皓 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ninomiya,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 鳥取県生まれ。広島大学大学院博士課程中退。広島大学名誉教授、UMAP(アジア太平洋大学交流機構)アンバサダー。 |
| 記述形典拠コード | 110002163010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002163010000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko |
| 件名標目(典拠コード) | 510587800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510661700000000 |
| 出版者 | 学事出版 |
| 出版者ヨミ | ガクジ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakuji/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 世界31か国の学校の日常風景(登校風景や時間割、教師の1日など)、学校制度及び課題と魅力を紹介。また、グローバルガバナンスの視点から国際機関の教育政策を論じる。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7619-2907-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7619-2907-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23014250 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 230142500000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1013 |
| 出版者典拠コード | 310000164490000 |
| ページ数等 | 8,254p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 372 |
| NDC10版 | 372 |
| 図書記号 | ニセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2303 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250530 |
| 一般的処理データ | 20230403 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230403 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |