もっとくわしいないよう

タイトル わたしたちのくらしと地方議会
タイトルヨミ ワタシタチ/ノ/クラシ/ト/チホウ/ギカイ
タイトル標目(ローマ字形) Watashitachi/no/kurashi/to/chiho/gikai
タイトル標目(全集典拠コード) 730362100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 選挙のしくみ
多巻タイトルヨミ センキョ/ノ/シクミ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Senkyo/no/shikumi
著者 廣瀬/和彦‖監修
著者ヨミ ヒロセ,カズヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 廣瀬/和彦
著者標目(ローマ字形) Hirose,Kazuhiko
記述形典拠コード 110005300930000
著者標目(統一形典拠コード) 110005300930000
件名標目(漢字形) 地方議会
件名標目(カタカナ形) チホウ/ギカイ
件名標目(ローマ字形) Chiho/gikai
件名標目(典拠コード) 510465000000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 選挙-日本
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) センキョ-ニホン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Senkyo-nihon
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511101320160000
学習件名標目(漢字形) 地方議会
学習件名標目(カタカナ形) チホウ/ギカイ
学習件名標目(ローマ字形) Chiho/gikai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540299100000000
学習件名標目(漢字形) 地方自治
学習件名標目(カタカナ形) チホウ/ジチ
学習件名標目(ローマ字形) Chiho/jichi
学習件名標目(典拠コード) 540299200000000
学習件名標目(漢字形) 選挙
学習件名標目(カタカナ形) センキョ
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo
学習件名標目(典拠コード) 540555300000000
学習件名標目(漢字形) 参政権
学習件名標目(カタカナ形) サンセイケン
学習件名標目(ローマ字形) Sanseiken
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540275400000000
学習件名標目(漢字形) 選挙運動
学習件名標目(カタカナ形) センキョ/ウンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo/undo
学習件名標目(ページ数) 21,32-33
学習件名標目(典拠コード) 540922000000000
学習件名標目(漢字形) 投票
学習件名標目(カタカナ形) トウヒョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tohyo
学習件名標目(ページ数) 22-23,34-35
学習件名標目(典拠コード) 540922200000000
学習件名標目(漢字形) 選挙公約
学習件名標目(カタカナ形) センキョ/コウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo/koyaku
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540921900000000
出版者 中央経済グループパブリッシング
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
出版者 小峰書店(発売)
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥3200
内容紹介 地方議会・地方議員を通じて民主主義をわかりやすく学ぶ。3は、選挙のルールや流れ、選挙に参加する際の考え方や投票率向上の取り組みを、マンガや写真等を用いてわかりやすく紹介する。
児童内容紹介 まちの選挙のしくみはどうなっているの?選挙はどんなふうに進むの?立候補する人は公約をどのように決めるの?選挙には今、どんな問題があるの?選挙のルールや流れ、選挙に参加するときの考え方を、マンガや写真、イラストをまじえながらわかりやすく解説します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁) 978-4-338-36103-3
ISBN(10桁) 978-4-338-36103-3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
セットISBN(13桁) 978-4-338-36100-2
セットISBN 4-338-36100-2
TRCMARCNo. 23015641
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4621
出版者典拠コード 310000183380001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 47p
大きさ 30cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 318.4
NDC10版 318.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2304
配本回数
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230414
一般的処理データ 20230411 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230411
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル このシリーズに協力してくれた自治体
第1階層目次タイトル 1章 まちの選挙はどんなもの?〜選挙のキホンを見てみよう!〜
第2階層目次タイトル まんが
第2階層目次タイトル 「選ぶ人」と「選ばれる人」の決まりとは?
第2階層目次タイトル まちの選挙のしくみはどうなっているの?
第2階層目次タイトル 選ばれる人の数はどう決めるの?
第1階層目次タイトル 2章 どうやって投票するの?〜選挙の流れを知ろう〜
第2階層目次タイトル まんが
第2階層目次タイトル 選挙のルールってどんなもの?
第2階層目次タイトル 選挙はどんなふうに進むの?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 選挙・投票のアレコレ
第1階層目次タイトル 3章 「選ぶ」ためにはどうすればいい?〜選挙の「今」と「これから」〜
第2階層目次タイトル まんが
第2階層目次タイトル 立候補する人は 公約をどのように決めるの?
第2階層目次タイトル 立候補する人は 公約をどのように伝えるの?
第2階層目次タイトル 有権者は 投票する人をどのように決める?
第2階層目次タイトル 選挙には 今、どんな問題がある?
第2階層目次タイトル 選挙の「これから」を変えるには
第2階層目次タイトル 今からできるのは、どんなこと?
第2階層目次タイトル 聞いてみました! 「選挙の授業」ってどんなもの?
第1階層目次タイトル まとめまんが 選拳に行って、投票しよう!〜みんなの1票がまちの未来をつくる〜