| タイトル | トマト |
|---|---|
| タイトルヨミ | トマト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tomato |
| 著者 | 荒井/真紀‖さく |
| 著者ヨミ | アライ,マキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/真紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Maki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。「たんぽぽ」でブラティスラヴァ世界絵本原画展、金のりんご賞受賞。作品に「あずき」「チューリップ」「いちご」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003479950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003479950000 |
| 件名標目(漢字形) | トマト |
| 件名標目(カタカナ形) | トマト |
| 件名標目(ローマ字形) | Tomato |
| 件名標目(典拠コード) | 510200600000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | トマト-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トマト-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tomato-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540142910010000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 小さな種から芽を出したトマトは、葉をたくさんつけながら、どんどん大きくなっていきます。やがて花が咲き、実がなって…。トマトの成長の過程を美しいイラストで追う。いろんな種類のトマトやトマト料理も紹介。 |
| 児童内容紹介 | たねをまいて、トマトをそだててみましょう。たねからめをだしたトマトは、はをたくさんつけながら、どんどんおおきくなっていきます。きいろいはながさいて、やがてかれると、めしべのねもとがふくらんで、トマトのみができます。みはどんどんそだって、あかくなっていって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-725221-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-725221-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23016310 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 479.961 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 479.961 |
| 図書記号 | アト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アト |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2023/05/27 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2310 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2305 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230602 |
| 一般的処理データ | 20230417 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230417 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |