もっとくわしいないよう

タイトル ともだちだもん!
タイトルヨミ トモダチ/ダモン
タイトル標目(ローマ字形) Tomodachi/damon
シリーズ名 世界文化社のワンダー絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/bunkasha/no/wanda/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609411600000002
シリーズ名 いもとようこのともだちってすてき!シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) イモト/ヨウコ/ノ/トモダチ/ッテ/ステキ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Imoto/yoko/no/tomodachi/tte/suteki/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609411610020001
著者 ジュディ・デルトン‖原作
著者ヨミ デルトン,ジュディ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Delton,Judy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュディ/デルトン
著者標目(ローマ字形) Deruton,Judi
著者標目(著者紹介) アメリカ合衆国ミネソタ州生まれ。作家。小学校教師を経て、絵本、児童書を多数執筆。
記述形典拠コード 120002085500001
著者標目(統一形典拠コード) 120002085500000
著者 いもと/ようこ‖文・絵
著者ヨミ イモト,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いもと/ようこ
著者標目(ローマ字形) Imoto,Yoko
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。絵本作家。ボローニャ国際児童図書展エルバ賞とグラフィック賞を受賞。
記述形典拠コード 110000125430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000125430000
読み物キーワード(漢字形) うさぎ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウサギ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Usagi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540007510010000
読み物キーワード(漢字形) くま(熊)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kuma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540022210010000
読み物キーワード(漢字形) 友だち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トモダチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tomodachi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540275610010000
読み物キーワード(漢字形) 料理-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) リョウリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ryori-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540380210010000
読み物キーワード(漢字形) 掃除-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ソウジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Soji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540445610010000
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版者ヨミ セカイ/ブンカ/ワンダー/グループ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunka/Wanda/Gurupu
出版者 世界文化社(発売)
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1400
内容紹介 うさぎのミミはおそうじが大好きで、お料理が苦手。くまのドンは、お料理が大好きで、おそうじが苦手…。人それぞれ得意なこと・不得意なことがあることを認め、感謝して助け合うことの大切さを伝える絵本。
児童内容紹介 うさぎのミミは、おそうじがだいすき。おへやはいつもぴかぴか。でも、おりょうりはにがてです。ミミがくまのドンのおうちへいくと、おりょうりがだいすきなドンが、にんじんドーナツをつくったところでした。ミミが、おてつだいをしようとすると、だいどころはあらいものでいっぱいで…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-418-23801-9
ISBN(10桁) 978-4-418-23801-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23017286
関連TRC 電子 MARC № 233057630000
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 313000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130006
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 イト
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 デト
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2306
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230901
一般的処理データ 20230421 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230421
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0