| タイトル | 越境を生きる |
|---|---|
| タイトルヨミ | エッキョウ/オ/イキル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ekkyo/o/ikiru |
| サブタイトル | ベネディクト・アンダーソン回想録 |
| サブタイトルヨミ | ベネディクト/アンダーソン/カイソウロク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Benedikuto/andason/kaisoroku |
| シリーズ名 | 岩波現代文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537800000000 |
| シリーズ名 | 学術 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガクジュツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakujutsu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537810030000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 464 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 464 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000464 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200776 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「ヤシガラ椀の外へ」(NTT出版 2009年刊)の改題 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ヤシガラワン/ノ/ソト/エ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Yashigarawan/no/soto/e |
| 著作(漢字形) | ヤシガラ椀の外へ |
| 著作(カタカナ形) | ヤシガラワン/ノ/ソト/エ |
| 著作(ローマ字形) | Yashigarawan/no/soto/e |
| 著作(典拠コード) | 800000187910000 |
| 著者 | ベネディクト・アンダーソン‖著 |
| 著者ヨミ | アンダーソン,ベネディクト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Anderson,Benedict |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ベネディクト/アンダーソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Andason,Benedikuto |
| 記述形典拠コード | 120000006230001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000006230000 |
| 著者 | 加藤/剛‖訳 |
| 著者ヨミ | カトウ,ツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/剛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Tsuyoshi |
| 記述形典拠コード | 110000274460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000274460000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Anderson,Benedict |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Andason,Benedikuto |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アンダーソン,ベネディクト |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000006230000 |
| 件名標目(漢字形) | 東南アジア研究 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウナン/アジア/ケンキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tonan/ajia/kenkyu |
| 件名標目(典拠コード) | 511793500000000 |
| 件名標目(漢字形) | フィールドワーク |
| 件名標目(カタカナ形) | フィールドワーク |
| 件名標目(ローマ字形) | Firudowaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511793600000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1670 |
| 内容紹介 | 学問で重要なのは、大学の制度や母国といった「ヤシガラ椀」の外に出ることだ-。学問とは何か、研究では何が大切かを、自らの地域研究、比較研究の軌跡と学問的制度の変遷を振り返りつつ、日本の若い読者に向けて綴る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-600464-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-600464-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23017313 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 21,347,11p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC9版 | 223 |
| NDC10版 | 223 |
| 図書記号 | アエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2023/06/17 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2313 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2306 |
| 新継続コード | 200776 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230623 |
| 一般的処理データ | 20230420 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230420 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |