タイトル
|
旅の作法
|
タイトルヨミ
|
タビ/ノ/サホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tabi/no/saho
|
サブタイトル
|
旅の成功に障害や年齢は関係ない
|
サブタイトルヨミ
|
タビ/ノ/セイコウ/ニ/ショウガイ/ヤ/ネンレイ/ワ/カンケイ/ナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tabi/no/seiko/ni/shogai/ya/nenrei/wa/kankei/nai
|
著者
|
高萩/徳宗‖著
|
著者ヨミ
|
タカハギ,ノリトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高萩/徳宗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahagi,Noritoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
放送大学学園教養学部卒業。有限会社ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役。サービス勉強会「共創チーム」主宰。著書に「いい旅のススメ。」「サービスの心得」など。
|
記述形典拠コード
|
110003380590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003380590000
|
件名標目(漢字形)
|
観光事業
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンコウ/ジギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanko/jigyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510608400000000
|
件名標目(漢字形)
|
案内業
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンナイギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Annaigyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510481100000000
|
件名標目(漢字形)
|
身体障害者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンタイ/ショウガイシャ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shintai/shogaisha/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511015300000000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511487700000000
|
出版者
|
エイチエス
|
出版者ヨミ
|
エイチエス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Eichiesu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
旅する側、旅人を受け入れる側、どちらにも作法が必要-。障害者や高齢者の旅をサポートするバリアフリー旅行の第一人者が、旅に行きにくい人々が当たり前のように旅に出られる世の中を目指して提言する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-910595-08-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-910595-08-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.5
|
TRCMARCNo.
|
23019924
|
出版地,頒布地等
|
札幌
|
出版地都道府県コード
|
101000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0672
|
出版者典拠コード
|
310001451050000
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
689.04
|
NDC10版
|
689.04
|
図書記号
|
タタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2308
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230519
|
一般的処理データ
|
20230515 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230515
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|