| タイトル | 応答、しつづけよ。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウトウ/シツズケヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oto/shitsuzukeyo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Correspondences |
| 著者 | ティム・インゴルド‖著 |
| 著者ヨミ | インゴルド,ティム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ingold,Tim |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ティム/インゴルド |
| 著者標目(ローマ字形) | Ingorudo,Timu |
| 著者標目(著者紹介) | イギリス・バークシャー州レディング生まれ。人類学者。ケンブリッジ大学で博士号を取得。著書に「生きていること」「人類学とは何か」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002763640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002763640000 |
| 著者 | 奥野/克巳‖訳 |
| 著者ヨミ | オクノ,カツミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥野/克巳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okuno,Katsumi |
| 記述形典拠コード | 110004128360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004128360000 |
| 件名標目(漢字形) | 社会人類学 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/ジンルイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/jinruigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510410400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンカ/ジンルイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunka/jinruigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511546900000000 |
| 出版者 | 亜紀書房 |
| 出版者ヨミ | アキ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aki/Shobo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 現代の人類学を牽引する思想家が、随筆、批評、寓話、詩など、さまざまな形式を駆使して、アート、建築、デザインを論じる。全27篇のエッセイを収録。モノとの「応答」を通じて物事を知ることを探るプロジェクトの成果。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7505-1764-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7505-1764-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.6 |
| TRCMARCNo. | 23020719 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0098 |
| 出版者典拠コード | 310000159030000 |
| ページ数等 | 415p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 389.04 |
| NDC10版 | 389.04 |
| 図書記号 | イオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2023/07/08 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2316 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2309 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/05/10 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250516 |
| 一般的処理データ | 20230522 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |