| タイトル | エレクトリック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エレクトリック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Erekutorikku | 
| 並列タイトル | ELECTRIC | 
| 著者 | 千葉/雅也‖著 | 
| 著者ヨミ | チバ,マサヤ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉/雅也 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Chiba,Masaya | 
| 著者標目(著者紹介) | 栃木県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。「デッドライン」で野間文芸新人賞、「現代思想入門」で新書大賞受賞。ほかの著書に「意味がない無意味」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005672590000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005672590000 | 
| 出版者 | 新潮社 | 
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 1995年、宇都宮。高2の達也は東京に憧れ、父は自宅でアンプ製作に腐心する。父の指示で黎明期のインターネットにいち早く接続した達也は、ゲイのコミュニティの存在を知り、接触を試みる-。『新潮』掲載を単行本化。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-10-352973-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-10-352973-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.5 | 
| TRCMARCNo. | 23021481 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 | 
| 出版者典拠コード | 310000175020000 | 
| ページ数等 | 164p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | チエ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2023/06/10 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2310 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2023/07/30 | 
| ベルグループコード | 01 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230804 | 
| 一般的処理データ | 20230525 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230525 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |