タイトル
|
ぼくたちのいばしょ
|
タイトルヨミ
|
ボクタチ/ノ/イバショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bokutachi/no/ibasho
|
サブタイトル
|
亀島小多国籍探偵クラブ
|
サブタイトルヨミ
|
カメジマショウ/タコクセキ/タンテイ/クラブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kamejimasho/takokuseki/tantei/kurabu
|
シリーズ名
|
文研じゅべにーる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンケン/ジュベニール
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunken/jubeniru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602254800000000
|
著者
|
蒔田/浩平‖作
|
著者ヨミ
|
マキタ,コウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
蒔田/浩平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makita,Kohei
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒業。共同通信社政治部記者。著書に「チギータ!」がある。
|
記述形典拠コード
|
110007498140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007498140000
|
著者
|
酒井/以‖絵
|
著者ヨミ
|
サカイ,サネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
酒井/以
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakai,Sane
|
記述形典拠コード
|
110007227380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007227380000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ネパール-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネパール-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Neparu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540150810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
外国人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ガイコクジン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Gaikokujin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540305310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
委員会活動-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イインカイ/カツドウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Iinkai/katsudo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540319610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
探偵-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タンテイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tantei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540371910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
新聞作り-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シンブンヅクリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shinbunzukuri-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540381510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
転校生-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テンコウセイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tenkosei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541269310010000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
小6の春馬と秀則は、新しく新聞委員のメンバーに加わった、ネパールからの転校生、サラダと仲良くなっていく。だが、ある事件が発生。さらに、運動会の借り物競争にサラダが出るよう闘いがしかけられ…。
|
児童内容紹介
|
春馬(はるま)と秀則(ひでのり)は6年1組の新聞委員。ネパールからの転校生・サラダも新聞委員のメンバーに加わることになり、2人は次第に彼女(かのじょ)と仲良くなっていくが…。さまざまな事件を追ううちに結成された「多国籍探偵(たこくせきたんてい)クラブ」が運動会に向けて、ある行動を起こす。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82531-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82531-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.5
|
TRCMARCNo.
|
23021788
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
マボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2310
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230602
|
一般的処理データ
|
20230529 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230529
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|