| タイトル | 篠笛上達レッスン |
|---|---|
| タイトルヨミ | シノブエ/ジョウタツ/レッスン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinobue/jotatsu/ressun |
| サブタイトル | 技術と表現力を磨く50のポイント |
| サブタイトルヨミ | ギジュツ/ト/ヒョウゲンリョク/オ/ミガク/ゴジュウ/ノ/ポイント |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gijutsu/to/hyogenryoku/o/migaku/goju/no/pointo |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ギジュツ/ト/ヒョウゲンリョク/オ/ミガク/50/ノ/ポイント |
| シリーズ名 | コツがわかる本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コツ/ガ/ワカル/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kotsu/ga/wakaru/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607303800000002 |
| 著作(漢字形) | 篠笛上達レッスン |
| 著作(カタカナ形) | シノブエ/ジョウタツ/レッスン |
| 著作(ローマ字形) | Shinobue/jotatsu/ressun |
| 著作(典拠コード) | 800000202330000 |
| 著者 | 佐藤/和哉‖監修 |
| 著者ヨミ | サトウ,カズヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/和哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Kazuya |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1981〜 |
| 記述形典拠コード | 110006513090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006513090000 |
| 件名標目(漢字形) | 笛 |
| 件名標目(カタカナ形) | フエ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fue |
| 件名標目(典拠コード) | 511192900000000 |
| 出版者 | メイツユニバーサルコンテンツ |
| 出版者ヨミ | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 篠笛を演奏する際につまずきがちなテクニックや表現方法について50のポイントを取り上げ、2〜3のCHECK項目を設けて、写真も交えながらくわしく解説する。上達のコツは囲みで紹介し、練習課題も掲載。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7804-2790-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7804-2790-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.6 |
| TRCMARCNo. | 23023815 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 230238150000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8388 |
| 出版者典拠コード | 310001023210001 |
| ページ数等 | 112p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 768.16 |
| NDC10版 | 768.16 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2312 |
| 版表示 | 新版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231006 |
| 一般的処理データ | 20230613 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230613 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |