タイトル
|
カーニバルがやってきた!
|
タイトルヨミ
|
カーニバル/ガ/ヤッテ/キタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanibaru/ga/yatte/kita
|
シリーズ名
|
たくさんのふしぎ傑作集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Takusan/no/fushigi/kessakushu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602186700000000
|
著作(漢字形)
|
カーニバルがやってきた!
|
著作(カタカナ形)
|
カーニバル/ガ/ヤッテ/キタ
|
著作(ローマ字形)
|
Kanibaru/ga/yatte/kita
|
著作(典拠コード)
|
800000201050000
|
著者
|
白根/全‖写真・文
|
著者ヨミ
|
シラネ,ゼン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白根/全
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirane,Zen
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。青山学院大学卒業。カーニバル評論家。ラテン系写真家。著書に「カーニバルの誘惑」など。
|
記述形典拠コード
|
110004086520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004086520000
|
件名標目(漢字形)
|
祭り-ラテン アメリカ
|
件名標目(カタカナ形)
|
マツリ-ラテン/アメリカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri-raten/amerika
|
件名標目(典拠コード)
|
510833324200000
|
学習件名標目(漢字形)
|
祭り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東京都
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-3
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540402600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラジル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラジル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burajiru
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540173900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コロンビア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コロンビア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koronbia
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540109000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ボリビア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボリビア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boribia
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540185500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペルー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペルー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Peru
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベネズエラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベネズエラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Benezuera
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540179900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
トリニダード・トバゴ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリニダード/トバゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torinidado/tobago
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540143600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キューバ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キューバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyuba
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540099300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドミニカ共和国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドミニカ/キョウワコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dominika/kyowakoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540145800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
メキシコ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メキシコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mekishiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540195900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ニューヨーク(アメリカ合衆国)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニューヨーク(アメリカ/ガッシュウコク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyuyoku(amerika/gasshukoku)
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540150000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロンドン(イギリス)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロンドン(イギリス)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rondon(igirisu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540214900000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
もともとはヨーロッパのキリスト教の伝統的なお祭りだったが、ラテンアメリカでさまざまな文化と出会い大きく変わったカーニバル。世界各地で催される、個性的で元気あふれるカーニバルを、臨場感いっぱいに紹介する。
|
児童内容紹介
|
ヨーロッパのキリスト教の伝統的(でんとうてき)なお祭りだったカーニバルは、ラテンアメリカでさまざまな文化とであい大きく変わった。ブラジル・リオのカーニバルのパレードは動くオペラ劇場(げきじょう)。ほか、ボリビア、キューバ、メキシコなど、世界各地でくり広げられるゆかいなカーニバルを見に行こう!
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-8724-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8340-8724-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.6
|
TRCMARCNo.
|
23023298
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233047550000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
386.55
|
NDC10版
|
386.55
|
図書記号
|
シカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2313
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230721
|
一般的処理データ
|
20230615 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230615
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|