| タイトル | 忘れられたBC級戦犯 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワスレラレタ/ビーシーキュウ/センパン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wasurerareta/bishikyu/senpan |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ワスレラレタ/BCキュウ/センパン |
| サブタイトル | ランソン事件秘録 |
| サブタイトルヨミ | ランソン/ジケン/ヒロク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ranson/jiken/hiroku |
| 著者 | 玉居子/精宏‖著 |
| 著者ヨミ | タマイコ,アキヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 玉居子/精宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamaiko,Akihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。ノンフィクションライター。著書に「大川周明アジア独立の夢」「戦争小説家古山高麗雄伝」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110006250960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006250960000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦争犯罪 |
| 件名標目(カタカナ形) | センソウ/ハンザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senso/hanzai |
| 件名標目(典拠コード) | 511091200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 1945年3月、日本軍が仏領インドシナ北部の町で多数の捕虜を殺害した、知られざる「ランソン事件」。戦後、その裁きを受けた将校たちの思索を手掛かりに、戦争の不条理に今あらためて向き合う歴史ノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-005665-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-005665-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.6 |
| TRCMARCNo. | 23024262 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 258p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 329.67 |
| NDC10版 | 329.67 |
| 図書記号 | タワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p249〜252 関連年表:p253〜258 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2023/07/01 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2313 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230707 |
| 一般的処理データ | 20230620 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230620 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |