タイトル
|
1日10分で日本一をおぼえる絵本
|
タイトルヨミ
|
イチニチ/ジップン/デ/ニホンイチ/オ/オボエル/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichinichi/jippun/de/nihon'ichi/o/oboeru/ehon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ニチ/10プン/デ/ニホンイチ/オ/オボエル/エホン
|
サブタイトル
|
日本一めいろであそんでわすれない
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンイチ/メイロ/デ/アソンデ/ワスレナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon'ichi/meiro/de/asonde/wasurenai
|
シリーズ名
|
かぜさぶろうワークス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カゼサブロウ/ワークス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kazesaburo/wakusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609817900000000
|
著者
|
あきやま/かぜさぶろう‖著
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,カゼサブロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/風三郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Kazesaburo
|
著者標目(著者紹介)
|
長崎県生まれ。画家・作家。日本美術家連盟会員。
|
記述形典拠コード
|
110004663000001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004663000000
|
著者
|
アキヤマ/ヒカル‖著
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,ヒカル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
アキヤマ/ヒカル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Hikaru
|
著者標目(著者紹介)
|
絵本企画者。原作者。
|
記述形典拠コード
|
110006923010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006923010000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810050000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
世界一・日本一-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セカイイチ/ニホンイチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sekaiichi/nihon'ichi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540223910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日本地理-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニホン/チリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nihon/chiri-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540384610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
都道府県-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トドウ/フケン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Todo/fuken-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540558010010000
|
出版者
|
白泉社
|
出版者ヨミ
|
ハクセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusensha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
めざせ、ちりはかせ! 山、川、平野、米、野菜、くだもの、さかな…。めいろとクイズを通して、いろんな日本一が楽しくおぼえられる絵本。おぼえたことを再確認できるイラストクイズも収録。
|
児童内容紹介
|
日本一(にほんいち)たかいやまはどこかな?日本一ながいかわはどこかな?日本一りんごがとれるとどうふけんはどこかな?さかなのみずあげりょう、日本一のみなとはどこかな?めいろであそんで、くいずにこたえて、たのしく日本一をおぼえられる絵本(えほん)。えをみてかくにんできる、いらすとくいずものっています。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-592-76325-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-592-76325-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23026128
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7020
|
出版者典拠コード
|
310000192780000
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
291
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
291
|
図書記号
|
アイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アイ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2315
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230707
|
一般的処理データ
|
20230630 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230630
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|