もっとくわしいないよう

タイトル 鉄道と愛国
タイトルヨミ テツドウ/ト/アイコク
タイトル標目(ローマ字形) Tetsudo/to/aikoku
サブタイトル 中国・アジア3万キロを列車で旅して考えた
サブタイトルヨミ チュウゴク/アジア/サンマンキロ/オ/レッシャ/デ/タビシテ/カンガエタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/ajia/sanmankiro/o/ressha/de/tabishite/kangaeta
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チュウゴク/アジア/3マンキロ/オ/レッシャ/デ/タビシテ/カンガエタ
著者 吉岡/桂子‖著
著者ヨミ ヨシオカ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉岡/桂子
著者標目(ローマ字形) Yoshioka,Keiko
著者標目(著者紹介) 岡山県生まれ。ジャーナリスト。中国や日中関係を主に取材している。著書に「人民元の興亡」「愛国経済」「問答有用」など。
記述形典拠コード 110005252430000
著者標目(統一形典拠コード) 110005252430000
件名標目(漢字形) 鉄道-アジア
件名標目(カタカナ形) テツドウ-アジア
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-ajia
件名標目(典拠コード) 511195020060000
件名標目(漢字形) 日本-経済関係-アジア
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ/カンケイ-アジア
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai/kankei-ajia
件名標目(典拠コード) 520103810420000
件名標目(漢字形) 中国-経済関係-アジア
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-ケイザイ/カンケイ-アジア
件名標目(ローマ字形) Chugoku-keizai/kankei-ajia
件名標目(典拠コード) 520389910210000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2600
内容紹介 鉄道は自国の権益を押し広げるナショナリズムの道なのか、平和の道として人をつなぎモノを運ぶのか。新幹線輸出の舞台裏を取材してきた記者が、日本と中国の高速鉄道をめぐる動きを検証し、鉄道を走らせる各国の思惑を伝える。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ISBN(13桁) 978-4-00-061603-4
ISBN(10桁) 978-4-00-061603-4
ISBNに対応する出版年月 2023.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23028724
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,293p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 686.22
NDC10版 686.22
図書記号 ヨテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日本と中国・アジアの高速鉄道をめぐる動き:p285〜288
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/09/02
『週刊新刊全点案内』号数 2318
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/09/24
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2023/09/30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20231006
一般的処理データ 20230725 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230725
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0