もっとくわしいないよう

タイトル 「経済成長」の起源
タイトルヨミ ケイザイ/セイチョウ/ノ/キゲン
タイトル標目(ローマ字形) Keizai/seicho/no/kigen
サブタイトル 豊かな国、停滞する国、貧しい国
サブタイトルヨミ ユタカ/ナ/クニ/テイタイ/スル/クニ/マズシイ/クニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yutaka/na/kuni/teitai/suru/kuni/mazushii/kuni
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How the world became rich
著者 マーク・コヤマ‖著
著者ヨミ コヤマ,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Koyama,Mark
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/コヤマ
著者標目(ローマ字形) Koyama,Maku
著者標目(著者紹介) ジョージ・メイソン大学経済学部准教授。マーカタス・センター上級研究員。
記述形典拠コード 120003135330001
著者標目(統一形典拠コード) 120003135330000
著者 ジャレド・ルービン‖著
著者ヨミ ルービン,ジャレド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rubin,Jared
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャレド/ルービン
著者標目(ローマ字形) Rubin,Jaredo
著者標目(著者紹介) チャップマン大学経済学部教授。
記述形典拠コード 120003135340001
著者標目(統一形典拠コード) 120003135340000
著者 秋山/勝‖訳
著者ヨミ アキヤマ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋山/勝
著者標目(ローマ字形) Akiyama,Masaru
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
記述形典拠コード 110006041190000
著者標目(統一形典拠コード) 110006041190000
件名標目(漢字形) 経済-歴史
件名標目(カタカナ形) ケイザイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Keizai-rekishi
件名標目(典拠コード) 510697510100000
件名標目(漢字形) 経済成長
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイチョウ
件名標目(ローマ字形) Keizai/seicho
件名標目(典拠コード) 510699700000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥3400
内容紹介 世界はどのようにして豊かになったのか? 持続的な経済成長に成功した経済圏には前提条件があった! その条件を、地理、政治、文化、宗教、人口動態、植民地などの要因をもとに、最新理論を引きつつ検証する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010000000
ジャンル名(図書詳細) 040010020000
ISBN(13桁) 978-4-7942-2669-3
ISBN(10桁) 978-4-7942-2669-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23032317
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 441p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 332
NDC10版 332
図書記号 コケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p402〜441
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/09/23
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2326
『週刊新刊全点案内』号数 2321
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/11/11
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/12/03
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20231208
一般的処理データ 20230822 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230822
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc