もっとくわしいないよう

タイトル 新野菜つくりの実際
タイトルヨミ シン/ヤサイツクリ/ノ/ジッサイ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/yasaitsukuri/no/jissai
タイトル標目(全集典拠コード) 730448900000000
サブタイトル 誰でもできる露地・トンネル・無加温ハウス栽培
サブタイトルヨミ ダレデモ/デキル/ロジ/トンネル/ムカオン/ハウス/サイバイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daredemo/dekiru/roji/tonneru/mukaon/hausu/saibai
巻次 葉菜1
巻次ヨミ ハサイ-1
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000ハサイ-000001
タイトル標目(全集コード) 045935
多巻タイトル アブラナ科・レタス
多巻タイトルヨミ アブラナカ/レタス
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Aburanaka/retasu
著作(漢字形) 新野菜つくりの実際
著作(カタカナ形) シン/ヤサイツクリ/ノ/ジッサイ
著作(ローマ字形) Shin/yasaitsukuri/no/jissai
著作(典拠コード) 800000202340000
著者 川城/英夫‖編
著者ヨミ カワシロ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川城/英夫
著者標目(ローマ字形) Kawashiro,Hideo
著者標目(著者紹介) 千葉県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科博士課程修了。農学博士。JA全農耕種総合対策部テクニカルアドバイザー。著書に「農作業の絵本」「いまさら聞けない野菜づくりQ&A300」など。
記述形典拠コード 110003546680000
著者標目(統一形典拠コード) 110003546680000
件名標目(漢字形) 蔬菜-栽培
件名標目(カタカナ形) ソサイ-サイバイ
件名標目(ローマ字形) Sosai-saibai
件名標目(典拠コード) 511529110010000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2400
内容紹介 直売向けの野菜生産者を主な対象に、野菜の生理・生態と栽培の基本技術をわかりやすく丁寧に解説する。葉菜1は、アブラナ科・レタス13種類26作型を取り上げる。品種の選び方などを加えた第2版。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ISBN(13桁) 978-4-540-23106-3
ISBN(10桁) 978-4-540-23106-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23032379
関連TRC 電子 MARC № 230323790000
出版地,頒布地等 戸田
出版地都道府県コード 311000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 226p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC9版 626
NDC10版 626
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 P
『週刊新刊全点案内』号数 2321
版表示 第2版
配本回数
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20231124
一般的処理データ 20230822 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230822
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0