もっとくわしいないよう

タイトル 大災害の時代
タイトルヨミ ダイサイガイ/ノ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Daisaigai/no/jidai
サブタイトル 三大震災から考える
サブタイトルヨミ サンダイ/シンサイ/カラ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sandai/shinsai/kara/kangaeru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ダイ/シンサイ/カラ/カンガエル
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 社会
シリーズ名標目(カタカナ形) シャカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shakai
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 343
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 343
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000343
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
版および書誌的来歴に関する注記 毎日新聞出版 2016年刊の加筆修正
著作(漢字形) 大災害の時代
著作(カタカナ形) ダイサイガイ/ノ/ジダイ
著作(ローマ字形) Daisaigai/no/jidai
著作(典拠コード) 800000220240000
著者 五百旗頭/真‖著
著者ヨミ イオキベ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五百旗頭/真
著者標目(ローマ字形) Iokibe,Makoto
記述形典拠コード 110000055060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000055060000
件名標目(漢字形) 関東大震災(1923)
件名標目(カタカナ形) カントウ/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Kanto/daishinsai
件名標目(典拠コード) 510610500000000
件名標目(漢字形) 阪神・淡路大震災(1995)
件名標目(カタカナ形) ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai
件名標目(典拠コード) 510453400000000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1430
内容紹介 東日本大震災の復興構想会議議長を務めた著者が、三大震災(関東、阪神・淡路、東日本大震災)の被害の実態、国と社会の対応、当時の政治判断、復興への取り組みを比較・検証し、今後起こるかもしれない震災への備えを示す。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-00-603343-9
ISBN(10桁) 978-4-00-603343-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23032380
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 22,370p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 369.31
NDC10版 369.31
図書記号 イダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p357〜370
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2024/04/13
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2354
『週刊新刊全点案内』号数 2321
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240419
一般的処理データ 20230823 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230823
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0