もっとくわしいないよう

タイトル NCR2018の要点解説
タイトルヨミ エヌシーアール/ニセンジュウハチ/ノ/ヨウテン/カイセツ
タイトル標目(ローマ字形) Enushiaru/nisenjuhachi/no/yoten/kaisetsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NCR/2018/ノ/ヨウテン/カイセツ
サブタイトル 資源の記述のための目録規則
サブタイトルヨミ シゲン/ノ/キジュツ/ノ/タメ/ノ/モクロク/キソク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shigen/no/kijutsu/no/tame/no/mokuroku/kisoku
著者 蟹瀬/智弘‖著
著者ヨミ カニセ,トモヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蟹瀬/智弘
著者標目(ローマ字形) Kanise,Tomohiro
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学大学院修士課程修了。社会学修士。藤女子大学図書館情報学課程教授(特別任用教員)。日本図書館協会分類委員会委員。著書に「NDCへの招待」など。
記述形典拠コード 110006564390000
著者標目(統一形典拠コード) 110006564390000
件名標目(漢字形) 資料目録法
件名標目(カタカナ形) シリョウ/モクロクホウ
件名標目(ローマ字形) Shiryo/mokurokuho
件名標目(典拠コード) 511018800000000
出版者 樹村房
出版者ヨミ ジュソンボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jusonbo
本体価格 ¥2000
内容紹介 「日本目録規則2018年版」の基本的な考え方を読み解き、実体ごと、資料種別ごとに「記録する情報」の要点を整理した解説書。カード目録からデータベースへと移行したNCR1987年版からの変化についても触れる。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-88367-383-4
ISBN(10桁) 978-4-88367-383-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23033935
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3493
出版者典拠コード 310000177110000
ページ数等 13,184p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 014.32
NDC10版 014.32
図書記号 カエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p171
『週刊新刊全点案内』号数 2323
ベルグループコード 07
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230908
一般的処理データ 20230831 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230831
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc