もっとくわしいないよう

タイトル ソバとシジミチョウ
タイトルヨミ ソバ/ト/シジミチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Soba/to/shijimicho
サブタイトル 人-自然-生物の多様なつながり
サブタイトルヨミ ヒト/シゼン/セイブツ/ノ/タヨウ/ナ/ツナガリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito/shizen/seibutsu/no/tayo/na/tsunagari
著者 宮下/直‖著
著者ヨミ ミヤシタ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮下/直
著者標目(ローマ字形) Miyashita,Tadashi
著者標目(著者紹介) 長野県飯田市生まれ。東京大学大学院農学系研究科林学専攻修士課程修了。同大学大学院農学生命科学研究科生圏システム学専攻教授。専門分野は生態学。著書に「となりの生物多様性」など。
記述形典拠コード 110003402350000
著者標目(統一形典拠コード) 110003402350000
件名標目(漢字形) 生態学
件名標目(カタカナ形) セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Seitaigaku
件名標目(典拠コード) 511056600000000
件名標目(漢字形) 生物多様性
件名標目(カタカナ形) セイブツ/タヨウセイ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/tayosei
件名標目(典拠コード) 511674500000000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
件名標目(漢字形) 里山
件名標目(カタカナ形) サトヤマ
件名標目(ローマ字形) Satoyama
件名標目(典拠コード) 511731000000000
出版者 工作舎
出版者ヨミ コウサクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosakusha
本体価格 ¥2600
内容紹介 おもに日本の里山を舞台に「人-自然-生物」のあいだで繰り広げられてきた相互依存的な関係が、いかにして生じ、どんな問題を引き起こしたかを分析。転換点を迎えた人と自然の付き合い方を模索する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13桁) 978-4-87502-557-3
ISBN(10桁) 978-4-87502-557-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23036875
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2435
出版者典拠コード 310000171240000
ページ数等 243p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 468
NDC10版 468
図書記号 ミソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p236〜239
『週刊新刊全点案内』号数 2326
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230929
一般的処理データ 20230922 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230922
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0