| タイトル | みどりいろのつりがね |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミドリイロ/ノ/ツリガネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Midoriiro/no/tsurigane |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Die Glocke von grünem Erz |
| 著作(漢字形) | みどり色のつりがね |
| 著作(カタカナ形) | ミドリイロ/ノ/ツリガネ |
| 著作(ローマ字形) | Midoriiro/no/tsurigane |
| 著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
| 著作(原語タイトル) | Die Glocke von grünem Erz |
| 著作(典拠コード) | 800000244720000 |
| 著者 | オトフリート・プロイスラー‖作 |
| 著者ヨミ | プロイスラー,オトフリート |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Preussler,Otfried |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | オトフリート/プロイスラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Puroisura,Otofurito |
| 著者標目(著者紹介) | 旧チェコスロバキア生まれ。児童文学作家。作品に「大どろぼうホッツェンプロッツ」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 120000238040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000238040000 |
| 著者 | ヘルベルト・ホルツィング‖絵 |
| 著者ヨミ | ホルツィング,ヘルベルト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Holzing,Herbert |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘルベルト/ホルツィング |
| 著者標目(ローマ字形) | Horutsingu,Heruberuto |
| 著者標目(著者紹介) | ドイツのトリーア生まれ。児童書の挿絵を手がける。作品に「クラバート」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000135430002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000135430000 |
| 著者 | 武本/佳奈絵‖訳 |
| 著者ヨミ | タケモト,カナエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武本/佳奈絵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takemoto,Kanae |
| 記述形典拠コード | 110005499890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005499890000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ロシア-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ロシア-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Roshia-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540213610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 村-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ムラ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Mura-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540400210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 鐘-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カネ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kane-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540569310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 王-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | オウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | O-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541265310010000 |
| 出版者 | 好学社 |
| 出版者ヨミ | コウガクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kogakusha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 村人のイワンの畑から出てきた緑色のつりがね。その美しい鐘の音は、人々に希望を与える魔法の力が宿っているようでした。噂をききつけたロシアの皇帝はむりやり鐘を奪おうとしますが…。 |
| 児童内容紹介 | むかしむかし、ロシアのある村にすむイワンが畑(はたけ)をたがやしていると、土のなかから、みどりいろにかがやく大きなつりがねがでてきました。「神(かみ)さまのおめぐみ」だと思ったイワンと村びとは、つりがねをつるすやぐらをつくりました。そのうつくしいかねの音には、人びとにきぼうをもたらすふしぎな力がやどっているようで…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7690-2285-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7690-2285-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
| TRCMARCNo. | 23044000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2206 |
| 出版者典拠コード | 310000169980000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 943.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 943.7 |
| 図書記号 | ホミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | プミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2333 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ger |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231117 |
| 一般的処理データ | 20231110 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231110 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |