| タイトル | 血液のがんがわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケツエキ/ノ/ガン/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ketsueki/no/gan/ga/wakaru/hon |
| サブタイトル | リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫 |
| サブタイトルヨミ | リンパシュ/ハッケツビョウ/タハツセイ/コツズイシュ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rinpashu/hakketsubyo/tahatsusei/kotsuzuishu |
| サブタイトル | イラスト版 |
| サブタイトルヨミ | イラストバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Irasutoban |
| シリーズ名 | 健康ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンコウ/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kenko/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604043800000000 |
| 著者 | 伊豆津/宏二‖監修 |
| 著者ヨミ | イズツ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊豆津/宏二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Izutsu,Koji |
| 記述形典拠コード | 110004166510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004166510000 |
| 件名標目(漢字形) | リンパ腫 |
| 件名標目(カタカナ形) | リンパシュ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rinpashu |
| 件名標目(典拠コード) | 510270300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 白血病 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッケツビョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hakketsubyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511304900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 骨髄腫 |
| 件名標目(カタカナ形) | コツズイシュ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kotsuzuishu |
| 件名標目(典拠コード) | 510820500000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 血液のがんは、リンパ腫、白血病、多発性骨髄腫に大別される。血液そのものについての基礎知識をはじめ、病気のタイプ、それぞれの特徴と治療の進め方、治療中・治療後の過ごし方をイラストとともに徹底解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-533695-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-533695-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
| TRCMARCNo. | 23046619 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 230466190000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 98p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 493.29 |
| NDC10版 | 493.29 |
| 図書記号 | ケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2336 |
| ベルグループコード | 13 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240119 |
| 一般的処理データ | 20231130 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |