| タイトル | 絶体絶命ゲーム | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼッタイ/ゼツメイ/ゲーム | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Zettai/zetsumei/gemu | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727368500000000 | 
| 巻次 | 14 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 | 
| シリーズ名 | 角川つばさ文庫 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ツバサ/ブンコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/tsubasa/bunko | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608731400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | Aふ5-14 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | A-フ-5-14 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000A-00000フ-000005-000014 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 019670 | 
| 多巻タイトル | 親友を追って!奈落Ⅰ区の戦い | 
| 多巻タイトルヨミ | トモ/オ/オッテ/ナラク/イック/ノ/タタカイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tomo/o/otte/naraku/ikku/no/tatakai | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トモ/オ/オッテ/ナラク/1ク/ノ/タタカイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | シンユウ/オ/オッテ/ナラク/イック/ノ/タタカイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Shin'yu/o/otte/naraku/ikku/no/tatakai | 
| 著者 | 藤/ダリオ‖作 | 
| 著者ヨミ | フジ,ダリオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤/ダリオ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fuji,Dario | 
| 記述形典拠コード | 110005214320000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005214320000 | 
| 各巻の責任表示 | さいね‖絵 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サイネ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さいね | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Saine | 
| 記述形典拠コード | 110006874660000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006874660000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | ゲーム-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ゲーム-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Gemu-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540106910010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | サバイバル-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | サバイバル-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sabaibaru-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540113310010000 | 
| 出版者 | KADOKAWA | 
| 出版者ヨミ | カドカワ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa | 
| 本体価格 | ¥740 | 
| 内容紹介 | 最下位になると恐怖の「奈落」送りになると知りながら、わざとゲームに負けた春馬。それは「奈落」の動画の中にゆくえしれずの友・秀介を見かけたから…。ワナかもしれない。でもいってみるしかない。新章奈落編スタート! | 
| 児童内容紹介 | 最下位になると恐怖(きょうふ)の<奈落>送りになると知りながら、わざとゲームに負けた春馬(はるま)。それは<奈落>の動画の中にゆくえしれずの友・秀介(しゅうすけ)を見かけたから。はるばる<奈落>へ連れてこられた春馬と未奈(みな)は「ゲームに裏切られた者たちの地獄(じごく)」を目撃(もくげき)する! | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-04-632255-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-04-632255-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 | 
| TRCMARCNo. | 23047966 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 253059330000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 | 
| 出版者典拠コード | 310000164140010 | 
| ページ数等 | 220p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | フゼ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 14 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2337 | 
| 配本回数 | 14配 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250926 | 
| 一般的処理データ | 20231208 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231208 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |