タイトル
|
狩猟者のためのハンドクラフト教書
|
タイトルヨミ
|
シュリョウシャ/ノ/タメ/ノ/ハンド/クラフト/キョウショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shuryosha/no/tame/no/hando/kurafuto/kyosho
|
並列タイトル
|
HAND CRAFT for Hunters
|
著者
|
『狩猟生活』編集部‖編
|
著者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山と渓谷社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
シュリョウ/セイカツ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Shuryo/Seikatsu/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000022390031
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000022390000
|
件名標目(漢字形)
|
皮革工芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒカク/コウゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hikaku/kogei
|
件名標目(典拠コード)
|
511319400000000
|
件名標目(漢字形)
|
骨
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
件名標目(典拠コード)
|
510819800000000
|
件名標目(漢字形)
|
角
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツノ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tsuno
|
件名標目(典拠コード)
|
510584800000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-剝製
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ハクセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-hakusei
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110240000
|
出版者
|
山と溪谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
狩猟鳥獣の皮・角・骨・爪・羽根などをすべて使いきるためのハンドクラフトの本。なめされた革を利用したレザークラフト法から、頭骨標本の製作、皮なめしや剝製の方法までを豊富な写真で解説する。コピーして使える型紙付き。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-635-81025-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-635-81025-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.1
|
TRCMARCNo.
|
23048849
|
関連TRC 電子 MARC №
|
230488490000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者典拠コード
|
310000199850003
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
755.5
|
NDC10版
|
755.5
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2337
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241220
|
一般的処理データ
|
20231213 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231213
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|